GenerativeAI

説明資料の自動作成の生成AIのGammaの使い方と費用を解説!

ⓘ本ページはプロモーションが含まれています

重要な会議や発表があるけどスライドの作成が苦手ということはありませんか?

Gammaを使うとテーマを入力するだけで、説明資料を自動で作成できます。

作ったものを編集することもできるので、叩き台として使うことで生産効率を大きく上げることができます。

この記事では説明資料の自動作成の生成AIのGammaの使い方と費用を解説します!

こんな人におすすめです。

葵(あおい)

  • 普段、資料作成に大きく時間を取られてしまっている人
  • 資料作成が苦手で叩き台もしくはそのまま使えるものを自動生成して欲しい人
  • ウェブページの作成をしたい人

スポンサードリンク

Gammaの意味

ちなみにGammaの意味はGammaで作られるものの全てをGammaと呼んでいるようです。

スライドやテンプレートのことをGammaと呼んでいるのかなと思ってお問い合わせしたところ、以下のように返答がありました。

ちなみになぜガンマという名前になったかの由来についても気になったので質問して見ました。

ガンマ線が物事を変えるため、それを好んだCEOの方がスライドの文化を変革しようとしてガンマと名付けられたとのことでした。

葵@アプリの達人
葵@アプリの達人

物事を変えたいという情熱を持ったスタートアップは素敵ですね。

Gammaの始め方

  • step1
    Signup for freeを押す

    GammaのホームページにアクセスしてSign up for freeを押します。

  • step2
    メールアドレスを入力する

    サインアップのページに遷移したらメールアドレスを入力しましょう。

    メールアドレスを入力するとメールで続行ボタンが表示されるので押します。

    登録メールアドレスあてにメールが届いたと表示されたらOKです。

  • step3
    メールを認証する

    メールボックスを確認し、「Verify your email address」を押します。

  • step4
    氏名とパスワードを入力する

    アカウントを作成の画面が表示されるので、氏名とパスワードを入力して続けるを押します。

    言語が日本語になっていることを確認しておきましょう。

  • step5
    ワークスペース名を入力する

    ワークスペースを作成の画面が表示されるので、ワークスペース名を確認して続けるを押します。

  • step6
    用途を選択する

    用途を選択して続けるを押します。

  • step7
    ホームを押す

    作成のページが表示されるので、左上のホームを押しましょう。

  • step8
    ダッシュボードが表示されたらOK

    ダッシュボードが表示されたら完了です。

Gammaの使い方

機能内容
ガンマの作成プレゼンテーション、ドキュメント、ウェブページなどのコンテンツをAIが作成してくれます。最初に一つ書きたいテーマを言うだけで、生成することができます。
テンプレートテンプレートの確認をしたり、テンプレートをコピーしてコンテンツを作ることができます。
インスピレーションGammaが事前に作ったことのあるコンテンツを確認することができます。
テーマスライドの構成を作成したり確認することができます。
カスタムフォントフォントをアップロードすることでGoogleフォント以外のフォントを使用できるようになります。

Gammaの使い方の主な部分はガンマと呼ばれるコンテンツの作成機能です。

その他にもテンプレートを編集したりすることで自分のコンテンツを型化して次に作る時の効率性を上げることもできます。

AIで作成

全てのGammasから新規(AI)を選ぶことで作成することができます。

一つ一つ質問に答えて作成する「生成形式」と「テキスト変換形式」の2種類から選択することができます。

生成

生成を選択すると

  • プレゼンテーション
  • ドキュメント
  • ウェブページ

のいずれかから選択をすることができます。

プレゼンテーションの作成の流れは以下になります。

  • step1
    プレゼンテーションを選択し、トピックを入力する

    タイプを選択すると対話形式で自分の作りたい資料を作っていくことができます。

    テーマを入力します。

  • step2
    概要を確認する

    概要が提案されるので、続けるを選びます。

    ちなみに上記の場合続けるを選ぶと40クレジットが消費されます。

  • step3
    テーマを選択する

    テーマを選択して、続けるを押します。

  • step4
    スライドが作成される

    しばらく待つとスライドが作成されます。

  • step5
    一覧にも追加されていることが確認できる

    ダッシュボードのすべてのGammasに追加されていることが確認できます。(今回は植物の世界を作成しました。)

次にドキュメントを作って見ましょう。

  • step1
    ドキュメントを選択し、トピックを入力する

    ドキュメント選択するとテーマを入力できるのでテーマを入力します。

  • step2
    概要を確認して次へをおす

    概要が選択されるので、続けるを押します。

  • step3
    テーマを選択する

    テーマを選択して続けるを押します。

  • step4
    ドキュメントが生成される

    しばらく待つとドキュメントが生成されます。

プレゼンテーションの作成とドキュメントの作成の流れは同じですよ。

最後にWebページを作って見ましょう。

  • step1
    ウェブページを選択してトピックを入力します。

    ウェブページを選択してトピックを入力します。

  • step2
    ウェブページに含めたい情報が確認されるので続けるを押します。

    ウェブページに含めたいトピックを入力して続けるを押します。

  • step3
    テーマを選びます

    テーマを選択して続けるを押します。

  • step4
    しばらく待つとウェブページが作成されます

    しばらく待つとウェブページが作成されます。

テキスト変換

  • step1
    作成したいコンテンツを追加して、生成を押します。

    コンテンツを貼り付けてから生成を押します。

    右のパネルでは各種設定を行うことができます。

    フォーマットはプレゼンテーション、ドキュメント、Webページの3つのうちのいずれか

    画像ライセンスは、「すべての画像」、「無料で使用可能」、「無料で商用利用可能」のいずれか

    モデルは標準と大の2つから選択することができます。

    モデルに関しては5000文字以上の入力の場合に変更が必要となっています。

  • step2
    テーマを選択します

    テーマを選択して続けるを押します。

  • step3
    しばらく待つとコンテンツが生成されます。

    しばらく待つと、コンテンツが生成されます。

空白のテンプレートから作成

ブロックエディタのような形式で独自のコンテンツを作っていくことができます。

こちらの場合、消費クレジットをなくコンテンツを作成することができます。

テンプレート

コンテンツの作成に使うことができるテンプレートを確認することができます。

クリックすると、テンプレートを使用してコンテンツを作成することか、プレビュー機能ってコンテンツのより具体的なイメージを確認することができます。

インスピレーション

スライドのサンプルを確認することができます。

テーマ

コンテンツの作成時に使用することができるテーマを確認することができます。

テーマは自分でカスタムテーマとしてオリジナルなものを作ることもできますよ。

カスタムフォント

Gammaで利用できるフォントはデフォルトではGoogleフォントのみなため、独自なフォントを使いたい場合はこちらの機能を使ってアップロードする必要があります。

Gammaの費用

GammaにはFree、Plus、Proの三種類のプランがあります。

1つの資料を作成するのに40クレジット必要なので、10コンテンツまでは無料のクレジットで作成することができます。

継続的に使いたい場合はPlus以上に有料課金する必要があります。

スポンサードリンク

-GenerativeAI