「配達が届かないのに配達完了となってしまった」「頼んだ商品と全く違うものが届いた」等、UberEatsを使っていると予期せぬトラブルに遭遇することがありますよね。
配達ミスが起こると、とても不愉快な気分だったり不安になってしまいますよね。
この記事ではUberEatsへの問い合わせ方法と返金申請のやり方を解説します!
こんな人におすすめです。
- Uberで配達ミスがあって困っている人
- UberEatsに返金申請したい人
- UberEatsの問い合わせのやり方がわからない人
Contents
UberEatsへの問い合わせ方法
UberEatsへの問い合わせ方法はWeb版からやる方法とアプリ版から行う方法の二つがあります。
今回はWeb版で解説しますが、アプリ版でも同様の手順で進めることができますよ。
また、注意点として、注文が配達完了になってから数分待たないと問い合わせや返金はできないので注意しましょう。
配達ミスがあった時はいち秒でも早く対応してもらいたいものですが、アプリ上の表示とシステム的に申請できるタイミングで少しラグがあるようです。
- step1サイドバーを開いてヘルプを押す
UberEatsにログインして左上のハンバーガーメニューを押して、サイドバーを開きます。
サイドバーを開いたらヘルプを押しましょう。
- step2問い合わせたい注文を選ぶ
注文が表示されるので、問い合わせたい注文を選択しましょう。
- step3安全対策をおす
注文に関するヘルプでは
- 過去の注文
- 安全対策
の2つがあります。
返金申請したい時は過去の注文、問い合わせをしたい場合は安全対策を選びます。
今回はお問合せをしたいので、安全対策を選びましょう。
- step4問い合わせ事項を記入する
お問い合わせのページを下に進むと「今回の問い合わせの詳細を記載」というフォームがあるので、こちらに確認事項を記入します。
- step5問い合わせを送信する
問い合わせ事項が記入できたら、送信ボタンを押して完了です。
しばらくするとUberEatsから連絡が届き、チャットができるようになります。
- step6チャットが来るのを待つ
チャットページはヘルプページの中段に出てきます。
チャットでは専任のカスタマーサポートがついて対応してくれます。
返金申請の方法
注文が届かなかったなど、一部のケースでは返金を申請することができます。
途中までは問い合わせのやり方と同じです。
UberEatsへの問い合わせ方法のStep3までを進めて、過去の注文を選択してください。
- step1ヘルプページから過去の注文を選ぶ
問い合わせで過去の注文とあるので、今回のケース選びます。
今回は注文の品が届かなかったが配達完了となってしまったケースを例に解説します。
- step2ケースを選び、処理を進める
項目を選ぶと、次へというボタンが表示されるので、次へを押します。
- step3返金を依頼するボタンをおす
返金申請が可能なケースの場合は返金を依頼するという画面が表示されます。
「返金を依頼する」ボタンを押しましょう。
ちなみに、返金してもらえるかわからないけどどうしても返金して欲しいなという場合はお問合せをしてみると良いですよ。
- step4返金請求が完了したことを確認する
返金依頼が完了すると完了画面に行くので、これで完了です。
返金処理が完了するまでしばらく待ちましょう。
- step5新しい領収書が届くのを待つ
しばらく、待っていると、新しい領収書が届きます。
修正版の領収書が確認できたら返金は完了しています。
これで全て完了です。
頼んでいない配達が起きた時の破棄と届かなかった自分の商品について
頼んでいないのに来てしまった商品や届かなかった自分の商品がどうなるのか気になりますよね。
特に初めてこういうケースに遭遇した時は不安も多いのではないでしょうか?
筆者はUberEatsのヘビーユーザーなので、こういうケースに遭遇することも多く、対策をぜひ解説したいと思います。
頼んでいない配達が起きた時の破棄
自分の手元に残ってしまっている商品については、「破棄」することになります。
破棄とはそのまま捨てるor自分で食べるということです。
食べてしまっていいのか不安等あれば、UberEatsに問い合わせましょう。
届かなかった自分の商品について
届かなかった自分の商品については諦めるしかないです。
返金申請を出して、再注文しましょう。
間違えて別人に配達されてしまったか、故意に配達失敗した悪質な配達員の場合は自分で破棄(食べる)してしまっています。
ちなみに、悪質な配達員に関しては何度も同じことをしているとUberEats側で垢BANになるようです。