Figma

【初心者向け】Figmaのインストール方法と出来ることを解説!

ⓘ本ページはプロモーションが含まれています

UI/UXデザインツールとしてFigmaの採用を考えていますか?

FigmaはUIデザインやアプリデザインなどデザインツールに必要な機能を一通り揃えたツールです。

そしてとても高機能でありながら簡単に導入することができます。

この記事では初心者の方向けにFigmaのインストール方法と出来ることを解説します!

こんな人におすすめです。

葵(あおい)

  • Figmaのインストール方法を知りたい人
  • Figmaで作れるものを知りたい人
  • Figmaの機能にどんなものがあるかを知りたい人

スポンサードリンク

Figmaのインストール方法

FigmaはWebでも使うことができますが、アプリ版をインストールすると便利です。

  • step1
    Figmaのサイトに行く

    Figmaのダウンロードページに行き、自分の端末を選びましょう。

  • step2
    ダウンロードしたファイルを解凍する

    ダウンロードが完了したら解凍します。

  • step3
    起動したらOK

    アプリがきちんと起動したらOKです。

    あとはログインすると使えるようになっています。

Figmaで出来ること

Figmaにはさまざまな機能が付いていて、エンドデザインを作成したり、各種コンポーネントの作成をすることができます。

Figmaで作れるもの

Figmaでは2Dの各種デザインを作成することができます。

中でもプロトタイプ機能を使うことで、アプリの実装前に動作を確認することができるため、FigmaはアプリやWebサイトのデザインを作成するときに非常に有用なツールとなっています。

ロゴ作成やプレゼンテーション等の作成もできるため、ツールを増やしたくない人はさまざまな作業をFigmaひとつで完結させることもできます。

作れるもの内容
Webサイトのデザインウェブサイトのレイアウト、ナビゲーション、インターフェースデザインを作成できます。UIコンポーネント(ボタン、メニュー、フォーム)をデザインし、レスポンシブなデザインも簡単に実現可能です。
モバイルアプリのデザインFigmaはiOSやAndroidアプリのデザインを作成するのに最適です。各プラットフォームのUIガイドラインに従いながら、使いやすいアプリの画面設計が可能です。また、プロトタイプでアニメーションやタップなどのインタラクションをシミュレーションできます。
ロゴやアイコンFigmaはベクターグラフィックスのデザインもサポートしているため、ロゴやアイコンの作成にも適しています。シンプルな図形を組み合わせたり、カスタムのアイコンをデザインしたりできます。
プレゼンテーションスライド形式のプレゼンテーションデザインをFigmaで作成することも可能です。独自のテンプレートを作成し、プレゼンテーション資料をカスタマイズできます。
マーケティング素材バナー、広告、ソーシャルメディア用の画像など、デジタルマーケティング素材のデザインもFigmaで作成可能です。各種サイズや形式に対応した素材を効率的にデザインできます。

Figmaの機能

機能説明
リアルタイムコラボレーション複数ユーザーが同時にプロジェクトにアクセスし、リアルタイムで共同作業や編集を行うことができる。
プロトタイピングデザインからインタラクティブなプロトタイプを作成し、画面遷移や操作感をシミュレーションできる。
デザインシステム作成UIコンポーネントをライブラリ化し、再利用することでプロジェクト全体のデザインに一貫性を持たせることができる
オートレイアウト要素の自動配置やサイズ調整を行い、レスポンシブデザインを簡単に作成できる機能。
バージョン管理デザインの履歴を追跡し、以前のバージョンに簡単に戻せる。誰がどの部分を変更したかも確認可能。
コメント機能デザイン上にコメントを追加し、フィードバックやディスカッションが可能。
ベクターデザインツールペンツールを使って正確なベクターグラフィックスを作成でき、アイコンやロゴのデザインにも適している。
プラグイン利用サードパーティ製プラグインを使い、機能を追加してワークフローを効率化することができる(配色提案、アクセシビリティチェックなど)。
レスポンシブデザイン異なる画面サイズに対応したデザインを作成でき、オートレイアウトなどで自動的に要素を調整。
エクスポート機能PNG、JPG、SVG、PDFなどの形式でデザインをエクスポートでき、開発者向けにCSSやSVGコードも提供可能。
コンポーネントオーバーライドコンポーネントの一部プロパティをインスタンスごとに変更し、効率的にカスタマイズが可能。
制約設定要素の位置やサイズを他の要素に応じて変化させる設定ができ、画面サイズやレイアウトに柔軟に対応。
ミラーリング機能スマホやタブレットでデザインをリアルタイムに確認でき、デバイスでの表示シミュレーションが可能。
アセット管理画像、アイコン、フォント、カラースキームなどのアセットをプロジェクト内で整理・共有できる。
スポンサードリンク

-Figma